静岡県御殿場にある秩父宮記念公園で個展をします。 *油絵・水彩画・パステル画 約40点を展示即売します。* ![]() ![]() ![]() #
by papasanmazan
| 2024-10-05 19:41
| 展覧会
|
Comments(0)
![]() 水彩で机の上の花瓶と花、それにいつもモチーフに使っている湯のみを組み合わせて静物を描いてみた。4F号の大きさであるが,描き初めに軽く形をあたってみて構図などを確かめているうちに何か不足している感じがした。 もとの描き初めに戻って左奥に軽くワインの空き瓶を加えてみた。少し瓶の形や色を利用して空間を埋めるくらいの考えで、とくに瓶を強調などしないつもりである。それに右の奥にもいつも使う布をさりげなく足してみた。 この取り合わせで行くとうまく制作が進んでくれる、色彩も程よく加わってくれた。水彩としてはこれくらいの調和でいいと思う、これ以上のことはまた改めて油彩の出番になるだろう。 #
by papasanmazan
| 2024-10-01 09:54
| 水彩画
|
Comments(0)
![]() F3号の大きさに水彩で夏の朝霧富士を描いてみた。とにかく最近は水彩画が先行している。紙でもキャンバスを使ってでも水彩を試してみている状態で、いったいどこにたどり着くのか分からないのだが、ある所まで行きつけば必ず油彩に好影響を及ぼすだろうとみきっている。 朝霧の富士は何度となく描いてきているが、形もどっしりしているし、特に夏はその山肌の荒々しい色彩が美しい。赤や赤紫、それにベージュがかった色彩の調和を表現するのがこの場所での魅力である。 手前の牧草の広がりも欠かせない色彩の展開になる。今年の冬にはぜひまた油彩で描いてみたいし、それもかなりの大きさのキャンバスを考えている。水彩をやりながら心は常に油彩に向いているのである。 日本橋アートによるWeb個展が始まりました。 9月16日~30日まで
#
by papasanmazan
| 2024-09-23 17:36
| 水彩画
|
Comments(2)
#
by papasanmazan
| 2024-09-16 13:53
| 展覧会
|
Comments(0)
![]() 岡山の知人がマスカットを送ってくれた。もちろん美味だが絵の題材としてもありがたい。ほんの小さな一房を白い皿に置いて、前から用意していたキューピットの像と組み合わせて水彩で描き始めた。F6号の大きさである。 水彩の手順がかなり分かってきたので筆の運びも早くなってきた。特に水彩の場合、透明感を大切にしたいので色の出し方、重ね方,地の白の使い方などできるだけ仕事の手順の中で早く見極めていかなくてはならない。 一つの制作途中の判断としてはつねに地の白色が白色として生きているかどうかを確かめることだと思う。白色が鈍くなったり、画面の四辺が弱く感じたりするようでは水彩画としてあまり美しくないような感じの仕上がりになる。 #
by papasanmazan
| 2024-09-08 08:42
| 水彩画
|
Comments(0)
|
ブログパーツ
カテゴリ
メモ帳
★Yahooブログから引っ越してきました。今までのブログ(2009~2011)をご覧になりたい方はこちら⇒http://blogs.yahoo.co.jp/artakaya をご覧ください。
●南仏プロヴァンスの大自然を写真で紹介するブログ見ているだげで南仏にいる気分になれそうです。⇒ http://scarabee.exblog.jp/ 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||