人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田貫湖と富士


田貫湖と富士_c0236929_09300505.jpg


40年ほど前のことになるが初めて富士山を本格的に描こうと、家内と生まれてまだ一年にならない娘と三人で富士の周りを転々としながら一ヶ月以上旅したことがある。冬のさなかで,まだその頃は布のオムツだったので家内も洗濯には悲鳴を上げていた。

その時には忍野富士や紅葉台、精進湖、本栖湖,猪の頭などで制作し、初めて名前を聞いた田貫湖でもF30号の油彩を描いたのを覚えている。若かったので午前、午後と続けて描いていても割と平気だった。

その田貫湖を久しぶりに訪れてびっつくりした。周りは休暇村などで整えられ、キャンプ場や自転車道などが作られ、人も大勢来ていて、40年もたつとこうも変わるものかと驚いた。その昔、絵を描いていてほとんど人と会うこともなかったのである。湖畔にベンチが一つすえられていたのをおぼえている。

そんな環境の変化の中、湖と富士の姿はいまだに奇麗だった。水彩を一枚描いてみた。

=個展のご案内= 
11月2日(木)~11月7日(火)神戸三宮で個展 です。 
詳しくはこちらをご覧ください。☞ https://www.artakaya.com/newpage8.html

by papasanmazan | 2023-10-21 14:05 | 水彩画 | Comments(0)
<< 猪の頭からの富士 夏の富士(青木平から) >>