人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トルソとシクラメン

トルソとシクラメン_c0236929_17202472.jpg


久しぶりに少し大きなキャンバスに静物画を描いてみた。F20号のキャンバスにトルソとシクラメンの花、フランスから持ち帰ったミルク差し、それに三個のゆずを加えて、これもフランスのアトリエでよく使っていた古い机の上に構成したものである。

これだけのモチーフを描いていくのにはある程度の距離、空間が必要である。日本のアトリエではなかなか大きなキャンバスを据えて描くのが難しい。特にこのトルソは少し背が高いので、今まで描こうと思ってはいたのだが、ようやくようやく配置できる場所が見つかった。

かなり構成もゆっくりと考えて、そして描いていくのもじゅっくり進める事ができた。途中かなり考え込んだところもあるが、まずは自分なりの動きを捕まえながら、最後の筆をおくところまでこぎつけた制作である。



by papasanmazan | 2023-01-17 17:23 | 静物画 | Comments(2)
Commented by ono7919 at 2023-01-23 16:57
鮮やかですね! それぞれの色が干渉しあい、お互いを強めたり弱めたりしながら画面の中で喜び歌っているようです。たくさんのモチーフの色と形を指揮者のように調和させていく…画家と音楽家は似ていますね。
Commented by papasanmazan at 2023-01-25 18:03
ono7919さん、出だしはなかなか好調な滑り出しで、全体のハーモニーも力感も気に入った油彩だったのですが、途中でやはり考えが少し緩んでしまったのか、もっと緊密な感じになるはずのところが、甘い調和で仕上がってしまいました。どこまでも政策というものは気が許せないし、難しいものだと痛感します。
<< ミカンの静物 キューピッドとカラスウリ >>