人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二十曲峠からの富士





神戸、三宮で一週間の個展を無事に終え、やっと一息ついたところである。会期中には大勢の方に見に来ていただき、この場でもってお礼申し上げます。コロナのあおりで不安材料の多いなか、久しぶりにお会いできる方や新しいお客様など、非常に今後の励みになる展覧会になり、ありがたかった思いです。


さて、これからはまた制作に戻るときである。家の周りにも今まで知らなかった公園などでモチーフになる場所も見つかってきた。富士山麓の広い場所は静かで、空気も澄んで色彩が以前にも増して美しく感じられる。


松林を主題にしたもの、紅葉台、忍野からの富士などを油彩で始めているが、つい最近、二十曲峠という場所にも巡り会うことが出来た。大きな松の木が二本手前に見えて、その背後に忍野富士が控えている風景である。横に細長く流れていく構図になるが、うまく収めていかないと、富士と松という主題なので俗っぽくなりそうである。もちろん油彩にするつもりなのだが腹案がなかなか固まらない。気持ちが先行しそうで、まずは水彩を始めてみた。


このあたりからなにか油彩の目論見も明確になる事だろう。







by papasanmazan | 2021-12-04 14:24 | 水彩画 | Comments(0)
<< 二十曲がり峠 神戸三宮で個展をしました。 >>