人気ブログランキング | 話題のタグを見る

熔岩樹型の森(4)

熔岩樹型の森(4)_c0236929_14561298.jpg


時間がたち、季節がかわっても溶岩樹型の森の制作は続いている。第四作目はF15 号の大きさで、描いている岩や木々は今までとほとんど同じ場所である。この溶岩樹型の森はかなりの広さがあり、もっと違った場所の構成も考えられるし、また明るさ、色彩感の違った表現も他の可能性があるのだろうが、四作目まではこの位置にした。

やはり慣れてきたせいもあってこの作品が一番スムースに手も動き、全体の構成が落ち着きながら描き続けることが出来た。口幅ったい言い方だが、自信をもって描くことが出来た油彩である。マンネリ化したり、感動の薄れたものになってはいけないが、一つの物を追求していくのは大切なことだと思うのである。

溶岩樹型の森が他の制作にも影響してきて、それらが互いに発展しながら、何か大きな目標に到達できれば本望である。

by papasanmazan | 2021-10-11 01:44 | 風景画 | Comments(2)
Commented by ono7919 at 2021-10-12 17:04
素晴らしいですね。溶岩と木々はますます研ぎ澄まされ 画面が一段とクリアになって神々しさを増しています。こうしてシリーズで拝見していると 画伯の模索されているものが私なりに見えてくるような気がします。
Commented by papasanmazan at 2021-10-22 10:00
ono7919三、一応、いまのところは溶岩樹型の森、この第四作目でストップしていますが、まだまだ違った構図でも続けていくつもりです。何かもっと大きな総合されたものができるように、とも思うのです。
<< 松と夏の富士(水彩) 夏の富士 >>