人気ブログランキング | 話題のタグを見る

早春の朝霧富士(水彩)





早春の朝霧富士(水彩)_c0236929_09463785.jpg



まだ寒い時期にF15 号の朝霧富士を制作していたが、4月半ばごろになって再び朝霧のあたりに行ってみた。冬枯れの景色はもう柔らかい緑の牧草におおわれて、すっかり春の到来である。

持参していた水彩の道具をひろげてさっそく一枚描いてみた。場所は前回の油彩の所から車で5分位のところ、前景の建物が少し違っているが,富士や中景は同じような構図である。しかし緑の面積が大幅に増えて、画面の響きはかなり違ったものになってくる。

描きながら水彩の重要さにまた気づかされるのである。物の流れ、画面の流動感といっていいものと、それに透明感である。これは物質的な透明感ではなく、画面全体の表現としての透明感である。これは油彩にもぜひ応用してみたいと思っている。




by papasanmazan | 2021-04-25 02:48 | Comments(0)
<< 平野(ひらの)からの富士 金魚草 >>