人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金魚草



金魚草_c0236929_13294525.jpg


南フランスのマザンに住んでいた頃は毎年庭に金魚草が赤、黄、ピンクなど色とりどりに咲いていた。どこからか飛んできたのかだんだん数も増えて、いつのまにか花壇の主みたいになったりしていた。またその花をパステルで描くのも楽しみの一つだった。

先日、町の花屋で久しぶりにその金魚草を見つけたときにはすぐに苗を買ってしまった、そしてあくる日にはすぐに描き始めていた。もちろんパステル画である。こんなこともあろうかと日本に戻るときにはグレー地の紙を買い込んできていた。

花として金魚草は好きである、何故か知らず好きである、で、描き進めていくのもとても速い。ほとんど滞ることなく制作を終えた.出来上がったものを見ていても好きである。



by papasanmazan | 2021-04-21 17:08 | Comments(0)
<< 早春の朝霧富士(水彩) 富士と山中湖 >>