人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小さな壺と野菜




小さな壺と野菜_c0236929_14550734.jpg


最近、錫製の小さな壺を手に入れた。何に使うのかよく分からないが、小さな姿のわりにドッシリしていて、静物画のモチーフにピッタリである。特に4号以下のような小さな画面を占めるモチーフを選ぶのはなかなか難しい。いいものが手に入った。

さてこの壺に何を組み合わせるか、これも一苦労である。果物や布などいろいろ持ちだしてみたが、どれももうひとつうまくいかない。何気なく台所を見ていて、今まであまり気にもかけなかった野菜に目を止めた。玉ねぎとニンニク1個、これをF0号の小さなキャンバスにおさめる。

少しきついめの納め方だが面白い制作になった。この一枚の制作で次から次にモチーフがうかんできそうである。

by papasanmazan | 2020-05-13 14:48 | 小さな絵 | Comments(2)
Commented by カワセミ at 2020-05-16 13:03
F 0号ですか 小さい画面ですね~ でも大胆に描かれたニンニクの存在が凄くきいていて0号とは思えないゆとりを感じます。
Commented by papasanmazan at 2020-05-16 23:36
カワセミ さん、小さなキャンバスに大きさを感じさせる空間表現を定着させること、これは一つのダイナミックな仕事になる、というのは以前から考えていたことです。とても小器用な売り絵にはたどり着けそうにはありません。
<< ラディッシュと玉ねぎ 緑の中のヴァントゥー山 >>