人気ブログランキング | 話題のタグを見る

緑の中のヴァントゥー山



緑の中のヴァントゥー山_c0236929_00365458.jpg


もうすぐコロナウイルスによる外出制限令が解かれることになっている。ほぼ二か月近くになる自宅にできるだけいるようにという政府の発令だったが、これが徐々に状況を見ながら解除され始めるようだ。人出も少しづつ多くなってきて、なんとなくざわついてきた。

人々が自宅に閉じこもっている期間は外では鳥の声もよく聞こえるし空気も澄んでいた。家内と二人で毎日、早朝に散歩することにしているが、その静かで風景の美しいことは際立っていた。緑の色の美しいこと、可能ならこのままの状況を保っておけないものだろうかとも思う。

そんな緑に大いに取り巻かれたヴァントゥー山を水彩で描いてみた。

by papasanmazan | 2020-05-10 02:51 | 水彩画 | Comments(2)
Commented by ono7919 at 2020-05-16 13:44
コロナのため世界中で生活が制限され不自由を余儀なくされている半面 自然は息を吹き返し透明度を増していく…何か皮肉ですがこれが現実ですね。その現実がそのまま投影されているように 画面は透明度を増し一段と澄んだ空気が美しくも切なく心に染み入る作品です。
Commented by papasanmazan at 2020-05-16 23:31
ono7919さん、この風景画に現れているような透明感を何とか水彩での静物画にも応用できない物か、これが今の懸念です。とにかく水彩の重要さは自分にとって長年の課題になっていて、まだまだ勉強することばかりです。
<< 小さな壺と野菜 カードのある静物 >>