人気ブログランキング | 話題のタグを見る

=個展の準備が整いました=

個展の準備期間があるのでいつも2週間ほどまえに日本に一時帰国しています。

今回はその間に二度も台風を体験しました。すごい雨、風に驚かされ、川が氾濫するのではないかと夜な夜な心配でした。 

台風の雨に邪魔されながらもフランスから持ってきた絵を額に収める作業は順調に進みホッとしています。注文していた額が台風で届かなかったりするのではないかとひやひやしましたが、宅配業所の方々は雨の中も時間どうりに動いてくださったので助かりました。フランスでは遅れるのは当たり前、時として荷物が着かないことも多々ありで、動きが取れないことになるのですが、予定どうりに事が進むということは周りで働く人たちのお陰なんだと思います。(感謝)


=個展の準備が整いました=_c0236929_08420521.png
2017年 11月2日(木)~11月8日(水)
南仏プロヴァンスの輝き 高屋 修 絵画展

芦屋(兵庫県)Ashiya Gallery FUJI ぎゃらりー藤 にて

住所:〒659-0084 兵庫県芦屋市月若町8-6   TEL: 0797-22-3826

 A.M.11:00 ~ P.M.7:00    11月 8日(水)最終日は P.M.5:00 まで
地下駐車場の台数は限られております、前もってお電話下さい。
近くにコインパーキングもございます







by papasanmazan | 2017-10-31 04:53 | 展覧会 | Comments(2)
Commented by みみずく at 2017-11-07 20:52
画伯の個展を拝見してきた。ブログで見る作品と作者のコメントの一フアンであったが、初めて実物の作品を拝見し、ブログからは感じ取れなかった画面としてのリアリティーに、己を忘れて見入っていた。それは 見れば見るほどクリアになり画面の純度が増していく、久々に感動した。本物の絵を見た気がした。絵画とはこう言うものだったのだと改めて認識したありさまだ。今はただ敬服のみです。
Commented by nonno at 2017-11-07 21:22
絵のことはよくわからないですが、絵を見るのが好きで私も拝見してきました。海の絵で 海面を描くのに色々な色がつかわれていたのに、水面がピタッと凪いて、地中海の入り江の静かな青い海がとても印象的でした。
<< 個展も無事終了し、南フランスに... 五つのザクロ >>