人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コクリコ

コクリコ_c0236929_18460464.jpg


例年よりは少し遅いがコクリコが真っ赤に咲きほこっている。道端のあちらこちらに群れをなして赤色がとりわけ目に付いている。少し車で走れば車道の脇だけではなく、少しはなれた畑の一画が赤いじゅうたんで覆われたようになって、これも鮮やかである。

このコクリコヲをパステルで描くのは久しぶりである。南仏に移ってきてからしばらくはコクリコの多さに目を奪われて、春になると毎年パステルで描き続けていた。年によってその咲き出すのが遅かったりするとあちらこちらと探し回ったりなどしたこともある。

コクリコ熱もようやくおさまったかのように思っていたが、やはりあのオレンジや赤の色を見ると燃え立ってくる。今年は小さなパステルにしてみた。

隣の空き地にかなりの数のコクリコが咲いていて、ピクニック気分で制作できるのがなんとも有り難い話である。



にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


by papasanmazan | 2017-05-18 18:44 | パステル | Comments(2)
Commented by カワセミ at 2017-05-20 20:57
わ~きれい! もうこの季節なのですね (^o^)丿 赤の中のちょっとした変化が花の表情となって深みを増しとてもすてきです。
Commented by papasanmazan at 2017-05-25 03:38
カワセミさん、このコクリコのパステル画は小さな(20×15cm)ものですが、いずれ来年あたりのこの時期には何か構成的な画面でコクリコをつかった物を考えてみたいと思っています。
<< 大きな笠松のある農家 テラスにて >>