人気ブログランキング | 話題のタグを見る

牛骨の静物

牛骨の静物_c0236929_22311316.jpg


F20号のキャンバスに久しぶりに心ゆくまでゆっくりと静物画を描いた。モチーフにアトリエの片隅に放置していた牛骨を使ってみた。これも久しぶりである。出来る限りどの作品も手を抜かずに制作しているつもりではあるが、この作品に限りある一本の糸に導かれたように制作が余念なく進行した。

雑念が入らなかったといっていいと思う。出来上がった作品のよしあしはいずれまた自分で批判を加えるであろうが、今はこれで充分の気持ちである。

構成としてはまずまずだろうが色彩としてうまく入っていけた作品である。特にブルーの繰り返しがさりげなく使えていったように思う。このあたりもよく考えておかないと得てしてケレン味のあるものになりかねない。固有色とあいまった全体の色調をよくわきまえなければならないところである。



にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


by papasanmazan | 2017-05-08 22:29 | 静物画 | Comments(2)
Commented by みみずく at 2017-05-10 20:11
迷いというか曇りの無い画面は 拝見していて気持ちの良い作品だ。ブルーがむしろ色々な色彩に変化し、リズムと深みとなって画面で輝いている。
Commented by papasanmazan at 2017-05-11 18:57
みみずく さん、少し時間がたってこの作品を見直しているのですが、今のところはこれでいいというところです。いつもはもう少し加筆しようと思うのですが、この作品に関しては加筆するよりももう一枚新たに制作したほうがいいと思います。構成も色彩もぜんぜん違ったものがいくつか思い浮かんでいます。ただ他にも制作の計画があって現実的に時間に制約されてしまいます。
<< 庭のバラ 白い見晴らし台 >>