毎年春になると家の庭にアネモネが咲く。花壇に植えたわけでもなく鉢植えの花でもない。咲く場所も一定で、花も赤、白そして紫とこれも毎年同じである。庭の片隅で、別に肥料をやっているのでもないから花自体は小さいが、色は美しいし、なんだか可愛いものである。
いつも描こう,描こうと思いながらこの時期は他の花にかかりっきりでつい延び,延びになってしまっていた。今年は思い切ってパステルにしてみた。
赤、白、紫の美しい色の取り合わせなので久しぶりに黒地の紙を選んでみた。以前はよく使った紙なのだが。最近質が悪くなって発色があまりよくなく、段々使わなくなってしまっている紙であるが、花それぞれのきれいさを強調したいのであえて試してみた。
黒い地はそれなりに雰囲気は出るが、あまりその味に溺れてしまうと得てして嫌味なものになりかねないので出来るだけアッサリと現らわすようにしてみた。