人気ブログランキング | 話題のタグを見る

卓上の梨

卓上の梨_c0236929_19025775.jpg


かなり小さなF3号のキャンバスに梨を六個並べてみたものを描いてみた。梨の木の葉っぱも少し添えて変化をねらってみた。テーブルには白に赤い線の模様のある布をかぶせてある。そのような置き方だけを主眼にしてみた静物画である・

最初から沢山の梨をおさめてみようと思っていたので、他の要素は極力避けるようにした。赤い線の装飾性だけが取ってつけたような眼をひくものかもしれない。ただ梨の部分にある赤色と少し響きあわせたかったのである。

単純なものを単純に見せていくのは実に難しいことである、複雑に見えるようなもののほうがかえって簡単なことがあるものだ。



にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

by papasanmazan | 2016-08-27 19:00 | 静物画 | Comments(2)
Commented by ono7919 at 2016-09-05 16:35
洋ナシをゴロンところがしただけなのに何とあでやかで魅力的な画面なのでしょう。布の赤い線のマジックとでも言うか、散乱した洋ナシの赤が、この線によって一つにまとめられているように見え、なるほどと納得しています。
Commented by papasanmazan at 2016-09-06 19:07
ono7919さん、F3号のキャンバスの割にはうまく六つもの梨が収められたと思っています。お言葉どうりこの絵はほとんど赤色だけを目的にしたようなものでした。
<< ヴェナスクの城壁 ロック・アルリックの村 >>