人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のこぎり山

のこぎり山_c0236929_322661.jpg


久しぶりにのこぎり山を描いてみた、P8号の油彩である。正式名はダンテル・ド・モンミライユという山で、麓のジゴンダスの村からはハイキングコースになっているが、外観はなかなか荒々しい山である。

ドン・ジョン(小塔}のある風景を描きに往復している間にこの角度から見たのこぎり山の風景を発見して、そういってみればこの新しく見つけた地域にもかなり描いてみたいところがありそうで、またひとつモチーフが増えそうな気配である。

高さはないが横に広がった、なんとなくのどかな緑の風景が展開されて、やわらかい画面が期待できそうである。




にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
by papasanmazan | 2016-08-07 03:19 | 風景画 | Comments(2)
Commented by みみずく at 2016-08-25 16:14
先の「バルーの松と城」からスクロールしてこの作品を見ると、山路から広い里に出たような長閑さを感じ心が安らぐようだ。水彩画のようなみずみずしさと
画面の中のさりげないバルールの妙に見とれてしまう。
Commented by papasanmazan at 2016-08-27 19:41
みみずくさん、この絵の建物やのこぎり山をつなぐ面積のところにこそさりげないヴァルールを与えなければならないと思います。画面のつながりに結果してゆくわけです。
<< 梨とレモン バルーの松と城 >>