![]() 久しぶりに我が家の近くのテラン・ドゥ・パントルに行ってみるとだいぶ様相が変わっていた。マザンの全景やヴァントゥー 山が変わっているわけではないが、イーゼルを据える畑の整地が変わっていてちょっととまどった。しかし見晴らしは相変わらず素晴らしい。F30号に新たな気持ちで取り組んだ。以前とは制作の進み具合も変わってきている。 自分なりにずっと考え続けてきている、同一平面上に同時空間を表す、という絵画上の一つの信条が前よりもぐっと推し進めることが出来るようになっている.その信条に沿って不要な描き加えが少なくなってきた分、画面としては端的なものとして見ることが出来るのではないだろうか。 眼前の自然を大切にする、しかし自然をそのままに写す訳では決してない。自然はそのままに自然である、しかし画面はそのままに自然ではない。ここのところが明確なようでいて、いざ表現するとなると画家の誰もが感ずる難しさがその画家の程度に応じて生じてくる。 急に夏の暑さがやってきて、制作の最後の日には日傘が必要だった。家事の手伝いに来てくれている女性に日傘といすの持ち運びを頼んだ。 ![]() にほんブログ村
by papasanmazan
| 2016-06-23 21:10
| 風景画
|
Comments(0)
|
ブログパーツ
カテゴリ
メモ帳
★Yahooブログから引っ越してきました。今までのブログ(2009~2011)をご覧になりたい方はこちら⇒http://blogs.yahoo.co.jp/artakaya をご覧ください。
●南仏プロヴァンスの大自然を写真で紹介するブログ見ているだげで南仏にいる気分になれそうです。⇒ http://scarabee.exblog.jp/ ●プロヴァンスのペンションに泊まりたいならお勧めの宿(日本人経営です)⇒ http://www.artakaya.com/scarabee_j.htm 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||