人気ブログランキング | 話題のタグを見る

街道の松

街道の松_c0236929_1919740.jpg


ベドワンという村のあたりは街道沿いの松がきれいである。背の高い松が遠くからでも、近くからでも絵のように並んでいて、いつも目を楽しませてくれる。時々この松を描きたくなるのである。今回はP25号にとりわけクローズアップされたような三本の松に焦点を当てて描いてみた。

しかしながらこの辺りの松も何年か前のほうが元気があって、美しかったように思う。最近はとみに交通量も増えてきたのが原因なのだろうか、あちこちで環境の破壊を感じるようになってきた。なさけないような感じが南仏にまで及んでいる。

パリでも大気汚染ががすすんで、視野まで悪くなってきているというので、先日も車の量を規制するために、隔日に奇数と偶数のプレートナンバーに分けて乗り入れを制限していたニュースがあったが、効果は大いにあがったようである。結局は人間のエゴが世界をだめにしているとしか思いようがない。本当の自然がどれだけ有り難いものなのかを、それこそ自然の中で学ぶべきだと思う。



にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
by papasanmazan | 2015-03-31 19:11 | 風景画 | Comments(2)
Commented by みみずく at 2015-03-31 22:30
いいですね~ それぞれの松の細やかな表情が大胆な筆づかいで表現されていて、何とも味わいのある作品に仕上がっている。この街道の松並木の作品は今までにも何点か拝見していて気に入っていたが、この作品は今までにない潔さのような魅力を感じる。
Commented by papasanmazan at 2015-04-03 00:38
みみずくさん、今までにもかなりの数をこの街道の松で描きましたが、今回のはすんなりと進んだ制作で、出来上がったものもわりあいスッキリとしたものになったようです。かなり描き込んではいるのですが、見た目にはあっさりとうつるかもしれません。
<< 丘とヴァントゥー山 少女像の静物 >>