人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たそがれのヴァントゥー山

たそがれのヴァントゥー山_c0236929_4154890.jpg


冬の夕暮れ時のヴァントゥー山は茜色に染まってことのほかきれいである。厳密にいうと日没のほんの少し前、十五分位の間がいちばんの見頃である。今までもこれを描こうと何度も挑戦してみたがなかなか思うようなものが出来なかった。

今年はP15号のキャンバスに描いてみた。充分に描き込んだつもりではあるがまだまだ表現には至っていないかもしれない。大変に難しい題材ではあるが、またいずれかのときに違ったものが出来上がる可能性も残っていそうである。今の感じとしては満足できる所まできたと判断した。おそらく理解してもらいにくい作品だろうと思う。



にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
by papasanmazan | 2015-03-24 04:14 | 風景画 | Comments(2)
Commented by ono7919 at 2015-03-26 16:44
いいですね!色で描かれた山水画を見るようで
・・・暮色の空気を得も言われぬ色で表す、日本人の画伯でなければ表現できない作品のようでこの先どのように進化されていくのか楽しみです。
Commented by papasanmazan at 2015-03-29 03:19
ono7919さん、少しづつですが芭蕉を読み始めました。時間はかかるでしょうが何か得るものが出てくるような予感はあります。
<< 少女像の静物 ピッコロと果物 >>