人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新春ごあいさつ。

新春ごあいさつ。_c0236929_18511588.jpg


明けましておめでとうございます
本年も少しずつ制作した作品などを観ていただければ幸いです、どうかよろしくお願いいたします。

昨年末、芦屋と横浜での二つの個展を無事に終え、12月14日にフランスに戻りましたが、年齢のせいもあり、家内ともども疲れ果てていました。しばらくはなにも出来ないような空白状態でしたが、ようやくいつもどうりの日常生活になり、クリスマス、新年と日が重なってきています。

ブログの更新も出来ずにいますが、制作のほうは順調に進んできています。いつもの癖で、静物画、風景画取り混ぜて、現在十点の作品を並行して描き込んでいます。

いつも日本での個展を終えてフランスの戻ると、ひとつのステップをふまえた制作の転機というのを感じるのですが、今回はそれがとりわけ強く、個展の最中から帰仏後の制作ばかりで期待が膨らんでいました。あにはからんや、いったん制作に戻ると、いつも以上の充実したものに満たされ、ほとんど制作の集中だけで日常生活が過ぎて行っているような状態です。

そのうちにはボツボツ仕上がっていく作品もこのブログをかりて見ていただけるかと思います。
散らかったアトリエですが、いつもこんなものです。

by papasanmazan | 2015-01-01 18:46 | 展覧会 | Comments(4)
Commented by みみずく at 2015-01-04 21:30
新年おめでとうございます
上を目指して日々進化し続ける画伯の作品 今年も楽しみに拝見させていただきます。
Commented by papasanmazan at 2015-01-05 08:33
みみずくさん,今年もよろしくお願いします。あまりコメントのないブログですのでお力添えをよろしくお願いします。
正月気分の少ないフランスなので制作にはもってこいの雰囲気です。アルコールもタバコも断って10年以上になるので。体まで清々しい気がします,新春にはぴったりといったところでしょうか。
Commented by motoko at 2015-01-09 17:22
(七草がゆも過ぎてしまいましたが…)
明けまして おめでとうございます。

今でも、水彩画の「ざくろ」が脳裏を離れません。
これからの画伯の筆の行方を楽しみに、ブログを拝見させていただきます。
Commented by papasanmazan at 2015-01-09 20:59
motokoさん、今年もよろしくお願いいたします。今、フランス国内あげてシャルリー、エブド事件に衝撃を受けています。このような惨劇のない社会、明るい生活のある未来であることを祈って自分の出来ることに励みたいと思います。
<< 黄色い岩場 =横浜での個展のご案内= >>