人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春のオーゾン川(完成)

春のオーゾン川(完成)_c0236929_1995560.jpg


春の小川は、さらさら行くよ。
岸のすみれや、れんげの花に、
すがたやさしく、色うつくしく
咲いてゐるねと、ささやきながら。

そんな風景である。みるみるうちに新緑になり色彩の変化にはついて行けないが、一つの画面として考えてみた。まったく自然の色に頼るわけでもなく、また全くそれから離れるのでもない。どこに規準を置いているかと言えば自分が今まさに筆を下ろしているその画面をよく見ているだけなのである。そして自分の今居るその自然ともよく相談はしているのである。

そんなことなどは素知らぬふうに春の小川はさらさら流れていた。

F3号の油彩である。


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
by papasanmazan | 2014-05-01 19:06 | 風景画 | Comments(2)
Commented by ono7919 at 2014-05-02 16:38
春の小川ですね~ 最近は身近でこんな光景が見られなくなりました。ザックリと画面にとらえられた春が、さらさらと流れる清らかな音をたてながら小さな画面からどんどん広がり、いつの間にかのびやかな木々を感じ散りばめられた緑に魅せられいました。
Commented by papasanmazan at 2014-05-03 02:21
ono7919さん、今まであまり川や海などを描く興味がなかったのですが、一度は地中海の海と松を対比させたようなものも制作してみたく思っています。キャランクの海岸は忘れられません。
<< いちご(完成) 楽器と人形(完成) >>