人気ブログランキング | 話題のタグを見る

丘と果樹園(完成)

丘と果樹園(完成)_c0236929_15322995.jpg


油彩でオリーブの丘を描いている時に左のほうに視線を移すと、いつものブローヴァックの丘がある。そして眼前にはサクランボの果樹園、花が咲いたらパステルでと計画していた絵である。サクランボとマルモールのパステルと同様に近景の果樹園と遠景とを上手く結びつけておかなくてはいけない。しかし遠景がこの絵の場合丘になって途中の畑などのスロープがちょうどそのつなぎの役目になってくれた。

パステルにはパステルの味わいがあって、これもまた楽しいものである。世間一般のパステル調と言えば淡い、色彩のニュアンスが細かいもの、といったところだろうが私も最近は以前よりは淡くなってきたかもしれない。年齢のせいもあるのかとちょっと考えさせられるところである。



にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
by papasanmazan | 2014-04-19 15:30 | パステル | Comments(2)
Commented by nonno at 2014-04-22 12:28
暖かい春の日差がこちらまで伝わってくるようで拝見していてホットします。地色の空の潔さと丘から広がる大地の確かさ、そして柔らかなパステルの色調が南仏の春そのもののようで本当に素敵です。
Commented by papasanmazan at 2014-04-24 07:21
nonno さん、パステルの仕事同様、水彩ももっとやってみたいと思っています。しかしアトリエには既に途中の段階の油彩などがいっぱいで、時間の問題です。
<< 赤い岩(完成) 赤と緑の風景(完成) >>