人気ブログランキング | 話題のタグを見る

白い岩とヴァントゥー山(完成)

白い岩とヴァントゥー山(完成)_c0236929_11105928.jpg



かなり時間がかかったのだが、ようやくこのF15号の油彩も完成した。手前の白い岩と、奥にあるヴァントゥー山との距離を出すのがやはり難しい絵だった。この作品に限らず、中景というのはだいたいにおいて難しいものである。ほとんどの場合色をぬいていくようにするが、その手際の加減をよくみておかなくてはならない。

この場所は車で急な坂道を登るのだが、雨の降った時などは危なくて、ちょっと制作するのに暇どってしまったが気に入った作品になった。まだまだ大きな画面も描いてみたいし、他の眺望も作品になるようなところが多そうである。


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
by papasanmazan | 2013-09-24 11:06 | 風景画 | Comments(2)
Commented by ono7919 at 2013-09-26 14:58
すばらしいですね。手前の高台から見下ろした広大な大地がヴァントウ―山の存在をより一層確かなものにしている。
Commented by papasanmazan at 2013-09-26 19:29
ono7919さん,この絵はもっと大きなキャンバス、30号位で、横に広がったものが出来ると思います。ただしこの場所は気をつけておかないと危険です。
<< 白い花瓶(完成) イタリア美術紀行(その一) >>