人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アイリス(完成)

アイリス(完成)_c0236929_20513084.jpg


今年の五月頃、家に咲いているアイリスを楕円形6号のキャンバスに描いていたのだが、ほぼ完成というところまでいったものの、最後のコレというものがなかなかつかめなかった。毎日ながめて気にはなりながらそのままにアトリエに立てかけていた。

夏も終わりそうになってようやく何が不足しているのかが分かった。色彩の対比が弱かったのである。色彩自体としてはかなり満足のいくものだったが,色彩が単に色彩だけのものに過ぎず、画面全体の動きが少なすぎた。したがって絵が如何にも趣味的なものになっていたのである。

要するに単にきれいな花の絵、というものではやはりあきたりない、なにかそこにもっと全体としての主張、大きな存在感というところまで、たとえ主題が花であろうと、いきつきたいのである。

by papasanmazan | 2012-08-26 20:50 | 静物画 | Comments(2)
Commented by nonnno at 2012-08-30 12:44
ふくよかですね~(*^。^*) 柔らかくゆったりとした画面の中で堂々と咲いているアイリスがすてきです。残暑厳しい折、目の覚めるようなアイリスの紺が目の中を涼風のように吹き抜けていきます。
Commented by papasanmazan at 2012-08-30 15:48
nonnnoさん,この絵は充分に間合いをとって、よく辛抱出来たと自分では,合格点です。アセルとろくな事はない,とは自覚しているつもりで、ついつい描き急ぐ癖はなかなかなおりません。
<< オリーブ畑から(第二段階) バルーの坂道(第一段階) >>