人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒマワリ(完成)

ヒマワリ(完成)_c0236929_14512464.jpg


生花をモチーフにするとやはり気持ちがはやってならない。その分制作のスピードも上がってくるが。このF10号のヒマワリも途中で一度花を変えている。出来るだけモチーフとして花の位置や葉っぱの形などは合わせるようにははするが,完全に一致して最後まで一気に仕上がって行く事はまずない。

この絵もそういった制作上の実際に即しながら仕上がった。見た目には余り苦労の跡は残っていないかもしれないが,描くモノとしては相当に緊張の連続であった。それだけに今はホットした気分で眺めることも出来ようというものである。今までは余り油彩で花を取り扱わうことはなかった。ほとんどパステルでの仕事に向けていたが、ひとつにはヒマワリを題材にするようになってから油彩での作品が増えてきた。

これはいつものことながらアトリエには既に描きかけで,並行して制作している作品がかなりの数にのぼっている。余り手を広げてばかりではまずいのだが、このヒマワリなどが仕上がってくれて大変な励みになる,と思って一息つくつもりでいたのが実はまだまだヒマワリから解放されない事になってきた。

by papasanmazan | 2012-06-21 14:49 | 静物画 | Comments(2)
Commented by カワセミ at 2012-06-22 07:27
素敵ですね。前回では花瓶の辺りが気になっていましたが、花瓶の存在を感じさせながら主張せずいい具合に全体が締まって「なるほど~」と見入っています。絵を描くとはこう言うことなんですね。
Commented by papasanmazan at 2012-06-22 07:48
カワセミ さん、この絵は自分でも気に入っています。たまにはこうありたいものです。
<< 赤い家(第一段階)  卓上のバラ(完成) >>