人気ブログランキング | 話題のタグを見る

卓上のバラ(完成)

卓上のバラ(完成)_c0236929_16323365.jpg



バラはよく洋画の題材になる。誰もが一度は描いてみようと思い立つようだが,それだけに自分の個性を出していくのが難しいかもしれない。下手にとりあつかうと卑俗な感じにもなりかねない。そういう危険性もあるのだろうが,私はあまりそういった独自性、オリジナリティなどにこだわらないほうがいいと思っている。ごく当たり前の絵でいいのではないだろうか。

P8号のこの絵もようやく完成した。特に構成的な要素をなくしていこうとの目論みだったが,ついつい動きの関係で色彩が対比的になりすぎることもあった。まずはこの辺りで筆を置いていいと判断した。この絵については充分に苦しんだし勉強にもなった。

by papasanmazan | 2012-06-20 16:30 | 静物画 | Comments(2)
Commented by みみずく at 2012-06-22 07:44
今までの構成された画伯の画面とは又一味違った、しなやかで深みがあり味わいのある画面にかわってきたように思う。
Commented by papasanmazan at 2012-06-22 07:53
みみずくさん、まだまだやってみたい事ばかりで,どう変わるのか,いったい自分とは何なのか,未だに手さぐりです。安心立命などほど遠い思いがします。
<< ヒマワリ(完成) ポプラからヴァントゥーへ(第二段階) >>