人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バルーの村とヴァントゥー山(第二段階)

バルーの村とヴァントゥー山(第二段階)_c0236929_1964650.jpg



奥にヴァントゥー山、真ん中にバルーの村、そして一番手前に松の林と、おおまかに言って上下が三列に分割されてしまう横長のキャンバスである。こういった場合の調和はやはり垂直の関係ではかっていくしかない。

つまり目線は自然に横には流れるのだから、色の関係で縦の動きを作っていくのである。物の流れは水平に、色の関係は垂直にと考えていくわけである。そういった場合、目の前の実景からどんどん離れた色が入ってくる。画面上の計算である。

今のところとりたてたヴォリュームが表れていないので絵全体がまるで張りついたようなものになってしまっている。といって急に明暗などに頼ってヴォリュームをねらっていくと、まるで塗り絵のようなものになってしまう。制作の途中で、自分の立場をよく考えておくことである。

by papasanmazan | 2012-06-13 19:00 | 風景画 | Comments(0)
<< マザンの村(第一段階) バルーの城と松(第二段階) >>