人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポプラの道(第一段階)

ポプラの道(第一段階)_c0236929_2233619.jpg


先日もいったようにマザンの下水工事のおかげであちこちに新しい風景が見つかってくる。これもその一つで、高い立派なポプラが並んだ農道がマザンの村の中心へと続いている。それを上から見おろすと、畑や木々を画していく道のつながりの白っぽい色がなかなかに美しい。風景全体も牧歌的である。

牧歌的とか、まるで妖精の出てきそうな森とか、また嵐の吹き荒れそうな風景、そういったような一種ロマンチックなもの、標題的な絵画というものを私は余り好まない。何か感情に溺れてしまいそうな気がするからである。しかしそういう感情がセンチメンタルにながれてしまわない限りにおいては自分でもこういう絵も描いてみたくなる。

多分この辺りの場所はまだまだ描いてみたいような風景が見つかりそうだが、てはじめにF3号のキャンバスに始めてみた。ポプラの色は日に日に濃くなるようである。制作のスピードも負けないようにしなければならない。

by papasanmazan | 2012-04-24 22:31 | 風景画 | Comments(0)
<< アイリスとリラ コクリコ >>